「千年先の、未来へ。」
持続可能な地域=エコアイランド宮古島の実現を目指して
「一般社団法人 宮古島千年プラットフォーム」は、宮古島市が掲げる「エコアイランド宮古島」の実現に向け、官民共創による持続可能な地域づくりを進めるために設立されました。
「環境×経済×社会」の統合的な視点を持ちながら、市に関わる人々が意識・行動し、地域全体で課題解決に取り組む仕組みや体制を構築していきます。
ミッション
- 宮古島市の良さや課題を自ら考えて判断し行動しようとする市民を官民共創で応援すること
- 持続可能性に係る地域課題を発見し、市全体で解決するための政策提言や取組を実行すること
主な取り組み
- 情報発信・収集(ワークショップ等)
- 市民発意の事業に対する伴走支援
- 助成事業(休眠預金活用)
- 地域課題の収集~整理・政策提言(ローカルシンクタンク)
組織概要
名称 | 一般社団法人 宮古島千年プラットフォーム |
---|---|
設立 | 2024年12月 |
所在地 | 沖縄県宮古島市下地上地472番39 |
理事長 | 久貝 正樹(くがい まさき) |
副理事長 | 石川 博幸(いしかわ ひろゆき)※宮古島市企画政策部長 兼任 |
専務理事 | 髙原 悠(たかはら はるか) |
事務局長 | 藤井 大地(ふじい だいち)※市役所より出向 |
お問い合わせ | TEL:070-1522-8053 E-mail:info@myk-sennenpf.org |